1 人がこのページを参考にしています。
FAQ ID:NEO-S0077
該当商品:クラウド版
対象バージョン:全バージョン
基本的な機能に差異はありません。
ただし、バッチ処理を伴う下記の操作および下記事項については、クラウド版のdesknet’sNEOではご利用いただくことができません。
・ユーザーマスタ、組織マスタのコマンドラインからのインポート/エクスポート機能
・アクセス数集計エクスポートバッチ
・アクセスログエクスポートバッチ
・文書管理のファイル自動取り込み機能
・Appsuiteのバッチプログラム
・ウェブメールIMAPメールアカウントインポートバッチ
・ウェブメールIMAPメールアカウントエクスポートバッチ
■Microsoft 365連携同期範囲(V7.0 R2.0から)
クラウド版では、Microsoft 365連携の同期処理の集中による、高負荷の発生抑止のため、自動同期の間隔、下記同期範囲は固定とさせて頂いております。
・自動同期間隔:60分
・自動同期の日数 ※自動同期の基準範囲(当月)に対して、設定した日数分同期範囲を広げる設定です。
・同期する過去の日数:7日
・同期する未来の日数:7日
・手動同期の日数 ※手動同期の基準範囲(カレンダー表示月の月初から月末)に対して、設定した日数分同期範囲を広げる設定です。
・同期する過去の日数:7日
・同期する未来の日数:7日
変更をご希望の場合にはクラウド版のお問合せフォームよりご連絡ください。
■ファイルアップロードサイズ制限(V7.1 R1.0から)
最大2GB/ファイル
■運用制限事項
desknet’s クラウドでは、サービスレベル維持のため、運用方法に推奨設定値を設けており、
設定範囲外での運用にて、サーバレスポンスへ影響が及ぶ場合、ご利用を制限させていただく場合がございます。
・desknet’s クラウド 運用制限について
https://www.desknets.com/neo/pdf/desknetscloud_operational_restrictions.pdf