FAQ ID:NEO-T0502
該当商品:クラウド版・パッケージ版
対象バージョン:V5.1以上
「SAML認証対応」は、外部の認証サーバー(IdP)との連携により、SAML認証に対応した様々なシステムやサービスとのシングルサインオン連携が行えます。
■前提
1)desknet's NEOは「V5.1 R1.0」以上のバージョンが必要です。
2)desknet's NEOのサーバーがSSL(https://~ で始まるURL)に対応していることが望ましいです。
※連携するSAML製品によりSSL対応が必須のものもございます。詳細はご利用のSAML製品の提供元にご相談ください。
3)本体版とモバイルブラウザ版のみ利用可能です。モバイルアプリ版ではご利用いただけません。
4)動作確認済みSAML製品をご利用ください。
5)SAML認証連携の制限事項をご参考ください。
6)Microsoft 365連携と併用はできません。(※V7.0 R1.0まで)
■管理者側による事前設定
1. 「SAML認証連携」の設定を行うためのメニューを作成します。
※作成した「SAML認証連携設定」オプションメニューを、ご利用の状況に合わせて、メニューコンテンツやパレットメニューに追加してください。「作成したオプションメニューを表示させる方法」をご参考ください。
※クラウド版をご利用の場合、「1. オプションメニューを追加する」のURLに、「お使いのサーバーがLinuxの場合」の値を入力してください。
2.「1.」で作成した「SAML認証連携設定」のメニューを選択し、SAML認証連携設定との連携設定を行います。
3.「2.」の設定後、共通設定の「SAML認証に使用するURL」欄に本体(PC)版とモバイルブラウザ版の連携用URLが表示されます。
そのURLをお使いになるユーザーに公開します。
■利用者側の操作手順
管理者より公開されたURLにアクセスします。
URLにアクセスすると、設定されているSAML製品のIdPサーバーへのログイン画面が表示されます。
お持ちのIDとパスワードを入力すると、SAML認証を行ってのdesknet’s NEOへのシングルサインオンが可能です。