2 人がこのページを参考にしています。

SmartViewerを使用するための要件

FAQ ID:NEO-T0701

該当商品:パッケージ版・クラウド版

対象バージョン:V6.1以上

■クライアントマシン(パッケージ版・クラウド版 共通)


Windowsクライアント[Chrome、Firefox、Microsoft Edge(Chromium版)]、MacOS[safari]、タブレット[Android OS(Chrome)、iPadOS (Safari)]のみ対応。


※利用端末のスペックが低い場合、描画が遅れたりメモが欠落する場合がございます。

※Microsoft Internet Explorer 11は2022年6月16日にサポート終了いたしました。

※Microsoft Edge(レガシ版)は未対応です。

※モバイルブラウザ版/モバイルアプリ版は未対応です。



■クライアントマシン(パッケージ版のみ)

システム管理者にて[管理者設定]の右上の歯車アイコンから[システム設定]→[URLと基本認証の設定]の「アクセスURL(内部)」-「本体」に設定されたURLにアクセスいただく必要がございます。「アクセスURL(外部)」からはご利用いただけません。



■Webサーバー(desknet’s NEO 導入サーバー)(パッケージ版のみ)

SSL環境下でご利用いただく場合、自己署名証明書は推奨いたしておらず、弊社サポート対象外となります。公的機関より発行されたSSL証明書をご用意ください。


ファイアウォール等を導入している場合は、WebSocket(3001/tcp)のポートを解放する必要があります。



■ネットワーク側(パッケージ版のみ)

SmartViewerを利用するすべてのクライアントPCから、desknet’s NEOサーバーに対して、WebSocket通信(3001/tcp)が制限なく行える必要があります。



■ネットワーク側(クラウド版のみ)

SmartViewerを利用するすべてのクライアントPCから、desknet’s NEOサーバーに対して、WebSocket通信(3001-3999/tcp)が制限なく行える必要があります。

※ポート制限をより限定的に行う場合は、お客さま環境ごとにIPアドレスおよびポート番号が異なりますので、クラウドサポート窓口までお問い合わせください。


desknet's NEO クラウド版 ユーザーサポート窓口

フリーダイヤル:0120-365-800(平日9:00~12:00、13:00~17:30)

お問合せフォーム

アンケートにご協力お願いいたします。
上記の回答で解決しましたか?