[Linux(i386)32ビット版]V2.0 R1.9からV2.5 R1.2へのバージョンアップについて教えてください。

FAQ ID:NEO-T0120

該当商品:パッケージ版

対象バージョン:V2.0 R1.9→V2.5 R1.2

Linux(i386)32ビット版にてV2.0 R1.9からV2.5 R1.2へのバージョンアップを行うにあたり、事前に「version」ファイルの編集が必要となります。

 

[編集手順]

1.「./dneo/data」ディレクトリ以下の「version」ファイルをvi等のエディターで開く。

※desknet’s NEOのインストール先が「/var/www/cgi-bin/dneo」である場合は「/var/www/cgi-bin/dneo/data」ディレクトリ以下の「version」ファイルが対象となります。

 

2.「version」ファイルの内容を変更し保存する。

変更前)

comxdversion=V2.0 R1.9

comspversion=V2.0 R1.9

変更後)

comxdversion=V2.0 R2.0

comspversion=V2.0 R2.0

 

3.[アップデート情報]ページに移動し、V2.0 R1.9からV2.5 R1.2へのバージョンアップを行ってください。

※「Linux(i386)32ビット版」のモジュールをご利用ください。

 

 

以上となります。

 

 

※Linux(i386)32ビット版のdesknet’s NEOモジュールのご提供は2015年1月15日公開のV2.5R1.2で終了となります。

Linux(64bit)へのサーバ移行に関しましては、別途技術お問い合わせよりご相談いただければ幸いです。

アンケートにご協力お願いいたします。
上記の回答で解決しましたか?