サーバーのIPアドレスやサーバー名を変更しても問題ないですか。

FAQ ID:NEO-T0171

該当商品:パッケージ版

対象バージョン:全バージョン

desknet’s NEOをインストールしたサーバーの構成により異なります。


サーバー1台のシングル構成の場合

サーバーのIPアドレスやサーバー名を変更しても、基本的には問題はありません。


・アクセスURLが変わる可能性がありますので周知を行ってください。

 また、desknet’s NEOの短縮URL等の各URLリンクを共有している場合は、そちらからアクセスできなくなりますのでご注意ください。

 ※各種リンクを変更する機能は未提供となります。


・安否確認機能・ウェブ会議・SmartViewer機能、およびワークフロー・回覧レポート等の通知メールをご利用の場合、URLの設定を変更してください。

 V4.0以降の場合:

システム管理者にて[管理者設定]を開き、右上のスパナアイコンから[システム設定]-[URLと基本認証の設定(URL設定)]にて、アクセスURLを変更してください。

 V3.5以前の場合:

システム管理者にて安否確認機能を開き、右上の歯車アイコンから[システム管理]-[共通設定]にて、アクセスURLを変更してください。


・ネットワーク環境によっては、IPアドレスの変更により、OSが最初に認識するMACアドレスが変わる影響で、お客様コードが変わる場合があります。その場合は「ライセンスキー申請」より[ライセンスキーの再発行申請を行ってください。



サーバー複数台の構成の場合

複数台の構成でdesknet’s NEOを運用している場合は、インストール状況等により影響範囲が異なります。該当する場合は弊社技術サポート窓口にお問い合わせください。

※お問い合わせの際に、詳細な構成内容を確認させていただく場合があります。


・アクセスURLが変わる可能性がありますので周知を行ってください。

 また、desknet’s NEOの短縮URL等の各URLリンクを共有している場合は、そちらからアクセスできなくなりますのでご注意ください。

 ※各種リンクを変更する機能は未提供となります。


・安否確認機能・ウェブ会議・SmartViewer機能、およびワークフロー・回覧レポート等の通知メールをご利用の場合、URLの設定を変更してください。

 V4.0以降の場合:

システム管理者にて[管理者設定]を開き、右上のスパナアイコンから[システム設定]-[URLと基本認証の設定(URL設定)]にて、アクセスURLを変更してください。

 V3.5以前の場合:

システム管理者にて安否確認機能を開き、右上の歯車アイコンから[システム管理]-[共通設定]にて、アクセスURLを変更してください。


・ネットワーク環境によっては、IPアドレスの変更により、OSが最初に認識するMACアドレスが変わる影響で、お客様コードが変わる場合があります。その場合は「ライセンスキー申請」よりライセンスキーの再発行申請を行ってください。

アンケートにご協力お願いいたします。
上記の回答で解決しましたか?