メールサーバー設定等にある「STARTTLS通信時の認証について」について教えてください。

FAQ ID:NEO-T0367

該当商品:パッケージ版・クラウド版

対象バージョン:V4.0以降

こちらは「通信の保護」に「STARTTLS」または「STARTTLS(証明書の検証なし)」のいずれかを選択した場合に有効な設定です。


本設定は以下の画面にあります。

・管理者設定→システム設定→メールサーバー設定

・ウェブメール→システム管理→メールサーバー設定

・ウェブメールIMAP→システム管理→メールサーバー設定

・安否確認→システム管理→配信メールサーバー設定

・ウェブメール→機能管理→個人アカウント設定→アカウント設定

・ウェブメール→機能管理→共有アカウント設定→アカウント設定


「認証の一部を省略する。」を有効にすると、メールサーバーに対する認証の一部を省略することができます。

これにより、特定のメールサーバーとの通信速度が向上する場合があります。


※弊社にて確認できているサーバー動作環境の場合、「Microsoft 365(Office 365)Exchange サービス」にて通信速度が向上することを確認しております。

メールサーバー(SMTP)に「Microsoft 365(Office 365)Exchange サービス」をご利用の場合は、本設定を有効にすることをお勧めいたします。


ただし、お使いのメールサーバーによっては、「認証の一部を省略する。」を有効にすると、メールの送信が行えなくなる場合があります。その際は「認証の一部を省略する。」を無効にするようお願いいたします。


サーバー動作環境に記載のIMAPメールサーバーでは「Microsoft 365(Office 365)Exchange サービス」以外は有効にしないでご利用いただくことをお勧めいたします。

アンケートにご協力お願いいたします。
上記の回答で解決しましたか?