2 人がこのページを参考にしています。

ウェブメールにて「メールの受信でデータの保存に失敗しました」とエラーが表示されます。

FAQ ID:NEO-T0277

該当商品:パッケージ版

対象バージョン:全バージョン

以下の各項目についてご確認ください。


1.

受信に時間が掛かっている可能性があります。

該当ユーザーのアカウント設定にて、「サーバータイムアウト」の値を"120"秒程の値に拡張し、動作をご確認ください。


2.

メールの受信中に、メールサーバーや経由するネットワークにて接続が切られた可能性があります。

上記のような制限が行われている場合、拡張いただき、事象が解消するかご確認ください。


3.

システム管理者にてdesknet’s NEOにログインし、[ウェブメール]画面(別ウィンドウではなく元のウィンドウ)にて右上の歯車アイコンをクリックし、[システム管理]→[共通設定]にて「本文表示文字数」を「3万文字」以下の値に変更し、サーバーを再起動し、事象が解消されるかご確認ください。

マニュアル「共通設定を行う

※再起動は、Webサーバーのサービスの再起動ではなく、OSの再起動を実施してください。

※本設定は本文(内容)に関しての文字数設定です。添付ファイルのサイズが制限されることはありません。


4.

システム管理者にてdesknet’s NEOにログインし、[ウェブメール]画面(別ウィンドウではなく元のウィンドウ)にて右上の歯車アイコンをクリックし、[機能管理]→[メール索引の最適化]の「ユーザー個別の最適化」にて本事象が生じるユーザーを選択し、「最適化を開始する」ボタンを押下し、事象が解消されるかご確認ください。

マニュアル「個人アカウントのメール索引の最適化を行う

※最適化処理中のユーザーは、desknet’s NEOのウェブメールを使用することができなくなります。desknet’s NEOにアクセスしていないタイミングで実施するようお願いいたします。

(処理にかかる時間は、1ユーザーあたり数分~30分程度です。データ量により異なります。)


5.

desknet’s NEOサーバーの空き容量が不足している可能性があります。空き容量をご確認ください。

※負荷分散構成やWeb-DB分離構成等、desknet’s NEOの各データ格納先を別サーバーやストレージなどの任意の別領域に指定している場合は、wmldataの保存先の容量をご確認ください。


6.

desknet’s NEOの構成ファイルに対して、アクセス権の再設定を実施し、事象が解消されるかご確認ください。

FAQ「desknet's NEOの構成ファイルのアクセス権の再設定方法


7.

desknet’s NEOがインストールされているサーバーにて、ウイルスチェックソフトがインストールされている場合、POPとSMTPのポートスキャンのサービスを停止してください。

※過去、NOD32アンチウイルスがインストールされていて、今回のような事例が発生しています。

また、リアルタイムスキャンが行われている場合、ウイルスチェックソフトの設定にて、desknet’s NEOのインストールフォルダ(dneo)配下、またデータベースの格納領域配下をすべてチェックの対象外にして、事象が解消されるかご確認ください。

FAQ「ウイルス対策ソフトの導入にあたり注意事項はありますか。


8.

過去バージョンのdesknet’s NEOをご利用の場合、そのバージョンで未対応の形式(RFC規格外など)のメールを受信して本事象が発生している可能性があります。

古いバージョンをご利用の場合は、desknet’s NEO本体を最新バージョンにアップデートするようご検討ください。

※上記1. 〜7. で解消しなかった場合、こちらの原因が考えられます。

アンケートにご協力お願いいたします。
上記の回答で解決しましたか?