通知メールの設定方法

通知メールの設定方法

質問ID:NEO-T0139
対象:全バージョン

各機能にある通知メール機能をご利用いただくには、以下を設定する必要があります。


管理者側の設定

送信メールサーバー設定
システム管理者にて[管理者設定]を開き、右上のスパナアイコンから[システム設定]→[メールサーバー設定]をクリックし、「送信メールサーバ設定(SMTP)」にてメールサーバーおよびメール送信時の認証の設定を行います。
※本画面で設定されたメールサーバーから通知メールを送信します。

通知メールの送信元メールアドレスの設定
同画面内の「送信元メールアドレス」にて、通知メールの送信元のメールアドレスを指定します。
※「メール送信ユーザーの職場用メールアドレス」「[会社情報設定]で設定されたメールアドレス」「任意のメールアドレス」から選択できます。
※送信メールサーバーの「メール送信時の認証」にて「POP before SMTP」や「SMTP認証」を選択している場合は、メールサーバー側のセキュリティ設定により、送信元のメールアドレスと認証のIDが異なると送信できない場合があります。「送信元メールアドレス」には”代表メールアドレス”等共有のメールアドレスを指定し、送信メールサーバーの「メール送信時の認証」にも「送信元メールアドレス」で設定したメールアドレスのIDおよびパスワードを設定することをお勧めします。

通知メールの使用有無
同画面内の「メール通知機能」にて”使用する”を設定します。


一般ユーザー側の設定

通知メールの受取メールアドレスの設定
各ユーザーにて右上の自身の氏名を押下し、「プロフィール」を開き、「メールアドレス」欄でチェックが入っているメールアドレス宛に送信されます。通知メールを受け取りたいメールアドレスにチェックを入れてください。
※こちらは各ユーザーで設定する項目です。管理者側からは設定できません。(V7.1以前)
※V7.5より管理者側から設定を確認することができるようになりました。管理者設定の右上のスパナアイコンから運用設定>ユーザー管理より、各ユーザーの氏名をクリックした画面にて、チェックがついているメールアドレスを確認いただけます。

各機能の通知メール使用有無設定
各機能で通知メールを受け取るかは、ユーザーが各自に設定します。
例1:回覧・レポートの場合、回覧・レポート機能の右上の歯車アイコンから「回覧・レポートの受取時の確認手段」でメールにチェックを入れることで、自分宛に回覧・レポートが送信されると、新着をメール通知することができます。
例2:ワークフローの場合、ワークフロー機能の右上の歯車アイコンから「申請受取時の確認手段」でメールにチェックを入れることで、自分宛にワークフローが送信されると、新着をメール通知することができます。
Powered by Helpfeel